GW期間中の営業について

ゴールデン・ウイーク期間中も、当社はカレンダー通りの営業です(とはいえフィールド・チームはこの期間中、ずっと現場に入っていますが)。

WEB ショップで公休日にご注文いただいたものは、休み明けの処理になりますのでご了承ください。

続・LL1538EVA

LL1538EVA

LL1538EVA基板ができあがりました。上記のセット(LL1538+基板)販売になります(基板単体での販売はできません)。

基板サイズ、取り付け穴位置は LL1524EVA 基板と同じです。

実装イメージはこんな感じです。1次巻線をシリーズ(直列)にするかパラレル(並列)にするかのジャンパーを設けてあります。LL1538 の場合、シリーズなら巻線比1:2.5、パラレルなら1:5 になります。

LL1538EVA_S

お求めは弊社WEBショップでどうぞ。

 

LL1538EVA

LL1524EVAが好評なので、LL1538/LL1578版も計画しています。回路図はこんな感じ。

LL1538EVA (回路図pdf)

ジャンパーで1次側の巻線比を設定できるようにしました。パラレルにすると巻線比1:5、シリーズにすると1:2.5 ( いずれもLL1538の場合)です。ピン配置が同じLL1578ではパラレルで1:10、シリーズで1:5 になります。

マイク・アンプの入力に使っていただくのがいちばん評価しやすいと思います。そのほか流行りのDAC内蔵用などにも使えますね。1次側、2次側を逆使いするとD.I. にもなります。ユニバーサル基板より確実に見栄えが良いです(笑)

トランスと入出力ケーブル、ジャンパー線のはんだ付けが必要ですが、D.I.Y.派の方には苦もないことでしょう。

LL1578は当社に在庫がないので、LL1538とのセット販売にする予定です。

さて、ニーズはあるでしょうか?(笑)